

黒松内町特産物手づくり加工センター トワ・ヴェール
クリームチーズ
ほどよい酸味にほのかな甘み、なめらかな口当りが特徴です。第5回ALL JAPANナチュラルチーズコンテスト優秀賞受賞。
工房・メーカー情報はコチラ
北海道地チーズ5種をお好みで選択できる「セレクト5」。
ワンコイン(500円)で食べ比べて、
あなたのお気に入りに出会ってください。
食べ比べていただいた皆様は「北海道地チーズ博総選挙2022」に
ご投票いただけます。
今年の人気NO.1地チーズが決まります。
北海道地チーズ博2022のセレクト5で購入できる全商品です。
黒松内町特産物手づくり加工センター トワ・ヴェール
クリームチーズ
詳細を見る
黒松内町特産物手づくり加工センター トワ・ヴェール
ほどよい酸味にほのかな甘み、なめらかな口当りが特徴です。第5回ALL JAPANナチュラルチーズコンテスト優秀賞受賞。
工房・メーカーはやきたチーズ工房 夢民舎
はやきたダブルチーズ
詳細を見る
はやきたチーズ工房 夢民舎
ミルキーなクリームチーズと濃厚なブルーチーズをブレンド!両方の味を一度に味わえます。地チーズ博2020で金賞受賞。
工房・メーカーJA中標津 乳製品工場
なかしべつなめらかクリームチーズ
詳細を見る
JA中標津 乳製品工場
中標津町産の生乳の豊かなコクを、知床羅臼海洋深層水の塩「ラウシップ」で、さわやかな酸味となめらかな食感に仕上げました。
工房・メーカー川瀬チーズ工房
クリームチーズ
詳細を見る
北海道乳業
Primar(プリマール)
クリームチーズ&明太子
詳細を見る
北海道乳業
北海道産の生乳で作ったクリームチーズとピリ辛明太子を組み合わせました。幅広く使えるクリームチーズスプレッドです。
工房・メーカー共働学舎新得農場
さくら
詳細を見る
きた牛舎
しろかんば
詳細を見る
のぼりべつ酪農館
ルーナ(登月)
詳細を見る
チーズ工房NEEDS
大地のほっぺミニ
詳細を見る
しあわせチーズ工房
幸
詳細を見る
TOYO Cheese Factory
age 07 Hard
詳細を見る
TOYO Cheese Factory
十勝更別村産の生乳を使用し、10カ月以上熟成。ほくほくとした食感で、旨味が凝縮された濃厚で芳醇な風味を感じられます。
工房・メーカー十勝加藤牧場
ジャージーゴーダチーズ
詳細を見る
ファットリアビオ北海道
グラナ ディ エゾ
詳細を見る
ファットリアビオ北海道
イタリアで愛される熟成チーズを伝統的な製法で製造。北海道及び日本全国への感謝と尊敬の意を込め、「エゾ」と名付けています。
工房・メーカー長坂牧場 チーズ工房
みのり
詳細を見る
鶴居村振興公社 酪楽館
鶴居プレミアムゴールド 2年熟成
詳細を見る
鶴居村振興公社 酪楽館
鶴居ゴールドラベル(6ヶ月熟成)をさらに半年以上熟成させた限定商品。噛むほどにコクと風味が広がる味わい深いチーズです。
工房・メーカー新札幌乳業
お手軽ラクレット
詳細を見る
チーズ工房アドナイ
ミモレット・アドナイ
詳細を見る
チーズ工房アドナイ
3〜6カ月(ジェンヌ)の熟成の若い状態のチーズで、熟成が進んだものとはまた違った、ねっとり食感と優しい風味が楽しめます。
工房・メーカーあすなろファーミング
黒蝦夷松(ゴーダタイプ)
詳細を見る
ノースプレインファーム
おこっぺ有機ゴーダチーズ
詳細を見る
ノースプレインファーム
興部町の自社牧場で牧草主体に育った牛の有機生乳を使用。クセが少なく、クリーミーで食べやすいセミハードタイプのチーズです。
工房・メーカーパインランドデーリィ
旨みゴーダ
詳細を見る
富良野チーズ工房
ふらのチーズ ワインチェダー
詳細を見る
富良野チーズ工房
ふらの赤ワインを練り込み、大理石模様が浮き出して見える世界でも珍しい幻想的なチーズ。メイド・イン・富良野の特産品です。
工房・メーカー雪印メグミルク なかしべつ工場
雪印北海道100
芳醇ゴーダ クラッシュ
※こちらの商品はセレクト5では販売いたしません
詳細を見る
雪印メグミルク なかしべつ工場
北海道産生乳100%でつくられた、コクと旨みがギュッと詰まった、ひとくちタイプのナチュラルチーズです。
工房・メーカー八雲チーズ工房
カマンベールやくも
詳細を見る
よつ葉乳業
よつ葉 北海道十勝100
大人のカマンベール&ブルー
詳細を見る
よつ葉乳業
北海道十勝産の生乳を使用。まろやかなカマンベールに、青カビのコクと香りが加わった複雑な味わいは、ワインに良く合います。
工房・メーカーハートンツリー
ハートの白カビチーズ
詳細を見る
チーズ工房 チカプ
シマエナガ
詳細を見る
チーズ工房 角谷
kakuyaカマンベールチーズ
詳細を見る
横市フロマージュ舎
横市チーズ
詳細を見る
北海道クレイル
カマンベール・カレ
詳細を見る
一般財団法人めまんべつ産業開発公社 ひがしもこと乳酪館
カマンベールチーズ
詳細を見る
一般財団法人めまんべつ産業開発公社 ひがしもこと乳酪館
マイルドで独特の風味を持つ、四角形のカマンベール。保存中も熟成が進む生タイプで、好みの熟成度合いでお楽しみいただけます。
工房・メーカー広内エゾリスの谷チーズ社
コバン
詳細を見る
十勝野フロマージュ
ブルー・ド・フロマージュ
詳細を見る
十勝野フロマージュ
十勝の新鮮な生乳を使用したミルクの優しい味わい。適度な辛味と強めの塩味があり、少し柔らかめの口どけなめらかな仕上がり。
工房・メーカーブルーチーズドリーマー
江丹別の青いチーズ
詳細を見る
冨田ファーム
ジャパンブルーおこっぺ
詳細を見る
ニセコ高橋牧場
モッツァレラミニ
詳細を見る
べつかい乳業興社
さけーるチーズ
詳細を見る
足寄町農業協同組合 あしょろチーズ工房
熟モッツァレラ「ころ」
詳細を見る
足寄町農業協同組合 あしょろチーズ工房
足寄町産生乳でつくったチーズを、さらに乾燥熟成させて歯ごたえのある食感と味わいに。噛むほどに風味と味わいが広がります。
工房・メーカー乳Life
さけっちょ
詳細を見る
村上牧場 レプレラ
スカモルツァ
詳細を見る
村上牧場 レプレラ
モッツァレラを塩水に漬けた後に乾燥熟成。おつまみにはもちろん、トーストやグラタンなどに加熱して使ってもとろけておいしい。
工房・メーカー牧家
牧家ザ・ナチュラルチーズ
プロボローネ
詳細を見る
牧家
柔らかくなめらかな口当たりで、モチっとした食感も魅力。塩加減が程よく、焼くとミルクの深い味わいをより一層堪能できます。
工房・メーカー明治
明治北海道十勝生モッツァレラ
詳細を見る
長沼あいす 酪乳品工房(・あいすの家・)
COW’S KITCHEN
(山わさび)
詳細を見る
長沼あいす 酪乳品工房(・あいすの家・)
自社製モッツァレラチーズを、北海道産山わさびと白醤油で漬け込みした、ピリッと辛いおつまみタイプのチーズです。
工房・メーカーニセコチーズ工房
デザートチーズ二世古 雪花
[sekka]パパイヤ&パイナップル
詳細を見る
ニセコチーズ工房
甘く濃厚ですが、ほんのりとした酸味とチーズらしい塩味もあります。ジャパンチーズアワード2016 最優秀部門賞など受賞。
工房・メーカー旭川あらかわ牧場
和乾酪 黒にんにくしょうゆ
詳細を見る
旭川あらかわ牧場
匂いが気にならない黒にんにく!香ばしい薫りや味が次々と食欲をそそり、和酒やワイン、ビールなどさまざまなお酒にも合います。
工房・メーカーキサラファーム チーズ工房
デザートチーズDahlia
詳細を見る
キサラファーム チーズ工房
ソフトタイプのチーズに自家製のホエイジャムを練り込み、いちごとマンゴーのドライフルーツをのせました。お子様にもおすすめ。
工房・メーカーアンジュ・ド・フロマージュ
サルタナ ブラン
詳細を見る
アンジュ・ド・フロマージュ
北海道黒松内の清らかな自然と風土の中でつくり続けているフレッシュなチーズに、サルタナレーズンを纏わせたチーズです。
工房・メーカーASUKAのチーズ工房
ストリングしおかぜ
詳細を見る
レークヒル・ファーム
ハーブソルトストリングチーズ
詳細を見る
レークヒル・ファーム
バジルや昆布などをブレンドしたオリジナルハーブソルトを練り込みました。ガーリックの風味とハーブの香りが口中に広がります。
工房・メーカーべこちちFACTORY
さけるチーズ ブラックペッパー
詳細を見る
べこちちFACTORY
自社の新鮮な生乳を使い、塩分を控えめに、粗挽きのブラックペッパーを練り込んだピリッとした味わいのチーズです。
工房・メーカー