北海道地チーズ博 2023 2.10fri-13mon @渋谷ヒカリエ

本イベントは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。 本イベントは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。

会場内の密集を避けるため、入場制限を実施する場合がございます。イベントへのご参加には整理券が必要となります(グループ毎に1枚)会場入り口前に設置の自動発券機より整理券をお受け取り下さい。

世界的にも評価を受け、今も進化を続ける北海道のナチュラルチーズ。
今年も多種多様、魅力満載の北海道ナチュラルチーズが、渋谷ヒカリエに大集合!

会場MAPはこちら(1MB) 北海道のナチュラルチーズが
美味しいワケはコチラをチェック!

News release

2023.2.13
「北海道地チーズ博2023」本日最終日です!手に入らなかったあの商品はオンライン販売で
2023.2.12
「北海道地チーズ博2023」地チーズ博3日目!人気商品はオンライン販売でも要チェック!
2023.2.11
「北海道地チーズ博2023」地チーズの魅力満載に初日が終了。2日目、スタートします!
2023.2.10
「北海道地チーズ博2023」本日いよいよ開幕!地チーズに溢れた4日間
2023.2.2
「レストランコラボ week」2月4日~28日 都内6店舗カフェ&レストランで開催
2023.1.12
「北海道地チーズ博 2023」2月10日〜13日 東京・渋谷で開催!

Instagram北海道地チーズ博のアカウント画像

北海道地チーズ公式アカウントで
最新情報を配信中!

Concept

毎日に地チーズがとけこむ、5つのシーン 毎日に地チーズがとけこむ、5つのシーン

チーズプロフェッショナルが北海道地チーズの魅力、楽しみ方をお伝えします!(チーズプロフェッショナル 石川尚美さん) チーズプロフェッショナルが北海道地チーズの魅力、楽しみ方をお伝えします!(チーズプロフェッショナル 石川尚美さん)

毎日のおいしいシーンに彩りを添える、北海道地チーズ博おすすめの楽しみ方をご紹介します! のんびりな朝に、ちょっと贅沢なランチに、頑張った1日の終わりに、あなたの毎日にぴったりの地チーズが見つかります。

モーニング チーズでしあわせ、わたしのモーニング デザート チーズでしあわせ、わたしのデザート
ランチ チーズでしあわせ、わたしのランチ ディナー チーズでしあわせ、わたしのディナー デザート チーズでしあわせ、わたしのデザート おつまみ チーズでしあわせ、わたしのおつまみ

Event

イベント内容

今年も北海道地チーズを食べて、買えて、味わえて、詳しくわかる多彩なイベントをご用意しています。たくさんの北海道地チーズと出会える貴重な機会、ナチュラルチーズ診断も使って、ぜひ自分にピッタリのチーズを探してみてください。

美味しさを実体験!

北海道地チーズ食べ比べ企画
~セレクト5・セット5~

北海道地チーズ博の大人気企画、全出店社自慢の地チーズの食べ比べ企画。
セレクト5は、全出店社のおすすめチーズから、好みや気になるチーズをじっくり吟味し、自分好みの5種を自由に選べます。
チーズに詳しく無い方でもカジュアルに楽しめるセット5。5種類の組み合わせは、当日イベント会場に来るまでお楽しみ!
また会場内では、北海道産のビールやワインはもちろん、各種ドリンクの販売を予定しています。紅茶やコーヒーと楽しめる地チーズもたくさん。様々なドリンクとのマリアージュをお楽しみください。
※コロナ感染状況によっては、内容が変更になる場合もありますこと予めご了承ください。

北海道地チーズ食べ比べ

セレクト5・セット5

人気チーズの表彰も!

ステージイベント

出店社の皆さんの魅力を伝える取材型トークショー、北海道の工房オンライン中継、出店社の北海道地チーズを使った生パフォーマンス、美味しい食べ方やペアリング紹介など、毎日の暮らしに取り入れたくなるきっかけをお伝えするステージ。皆さんの一票で決まる「北海道地チーズ博総選挙2023」の様子も毎日紹介します。

地チーズがその場で買える!

北海道地チーズ
直売コーナー

「北海道地チーズ博 2023」には、北海道から46の乳業者が出店! 渋谷ヒカリエに、多彩な地チーズが勢ぞろいします。会場に出店している乳業者の皆さんに直接相談しながら、ぜひお気に入りを見つけてください。

あなたにピッタリのチーズは!?

ナチュラルチーズ診断

「あなたにぴったりの地チーズは、どのタイプ?」。種類豊富な地チーズ、どれを食べるか迷ってしまうチーズ初心者さんでも大丈夫。YES,NOチャートを辿っていけば、お気に入りの地チーズのタイプがわかります。

診断する (4.2MB)

すぐ活用できるヒントが満載!

ご家庭でも簡単!プロが教える。
映えるチーズカッティングの実演!

北海道地チーズを毎日の生活の中でお楽しみいただくヒントを、一般社団法人 日本チーズアートフロマジェ協会に所属、「TOYO Cheese Factory」の長原ちさとさんが、ステージの上で生パフォーマンスを披露しながらご紹介します。
高度で深いチーズの知識に加え、チーズのテイスティング&カッティングの高い技術が必要な「フロマジェ」の資格。「フロマジェ」資格の保有者は、長原さん含め、北海道内にも数名しかいません。
今回は、ご家庭でも簡単にできるカッティングの生パフォーマンスを披露いただき、さらに相性の良い食材との食べ方アレンジ、チーズの保存方法など、すぐにご家庭で活用できる地チーズの知識のあれこれを、ご紹介いただきます。

Show Detail

もっと味わいたい地チーズ商品

北海道地チーズを使ったスイーツの販売

公式Instagramで紹介している“北海道地チーズを原材料に使った魅惑のスイーツ”がイベント会場に登場!
・pâtisserie OKASHI GAKU 「マルガクバターサンド」
・cafe The SUN LIVES HERE 「CHILK(チルク)」
・KANON PANCAKES 「ブレンドチーズケーキ」
・清水チーズ工房 「北海道産チーズのチーズテリーヌ」
を数量限定で販売します!北海道地チーズ博で、地チーズの魅力をたくさん知ってから食べると美味しさも格別ですよ!大切なあの人へのお土産にもどうぞ。

Show Detail

Special
Contents

期間限定コラボ企画

北海道地チーズ博 2023の開催に合わせて、東京都内のレストランや自由が丘の「MILKLAND HOKKAIDO→TOKYO」、さらにはホクレンのオンラインショップともコラボレーション!多種多様な地チーズの魅力を、各所でお楽しみください。

レストランコラボweek ~いつもの街で、とけこむ幸せチーズ~

開催期間
2月4日(土)〜 2月28日(火)
開催場所
東京都内の6レストラン
(丸の内、六本木、品川、渋谷、代々木上原、池袋)

東京都内にあるレストランとコラボレーションして、北海道地チーズを活かしたオリジナルメニューを開発、期間限定で提供します。各レストランの得意分野と北海道地チーズの特徴を組み合わせた特別メニュー、ぜひお楽しみください。

Show Detail

北海道プチーズ博 2023

東京・自由が丘の「MILKLAND HOKKAIDO→TOKYO」を会場に、「北海道プチーズ博 2023」を開催します! 2月2日(木)~ 2月28日(火)、特別コラボメニューやアソートセットが登場します。北海道地チーズ博とどちらにもご来場で、素敵なプレゼントがもらえるスタンプラリーも実施♪

Show Detail

限定アソート
オンライン販売

受注販売期間
2月10日(金)~2月26日(日)

チーズプロフェッショナルの石川尚美さん監修、毎日の食事シーンに合わせて、さまざまな食べ方を楽しめる、地チーズ博限定アソートセットをオンラインショップ「HOKUREN GREEN +PLUS 」にて数量限定でご用意!ぜひこの機会にお買いお求めください。

Show Detail

Access

会場:渋谷ヒカリエ ヒカリエホール ホールA
(東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ9F)

JR 線・京王井の頭線「渋谷駅」と2階連絡通路で直結
東京メトロ銀座線「渋谷駅」と1階で直結
東急東横線・田園都市線・東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」B 5出口と直結

Access Map

渋谷駅東口側

Parking