本イベントは終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
北海道産のナチュラルチーズ
「北海道地チーズ」が東京に勢揃い。
第4回の開催となる
「北海道地チーズ博2022」のテーマは、
「しあわせ実感、チーズ習慣。」
あなたにぴったりの
チーズな習慣に出会ってみませんか。
先人が築いた伝統と作り手の創意工夫、風土を生かした製法で、
多様に進化してきた北海道のナチュラルチーズ。
世界的にも評価を受け、進化する
“北海道地チーズ”をぜひお楽しみください。
お好みのドリンクに合わせて
地チーズを楽しもう!
会場では、地チーズに合うワインやビール、ソフトドリンクも販売。
いつも飲んでいるお好きなドリンクと合わせて、あなたにぴったりのペアリングをみつけよう。
チーズプロフェッショナルの石川尚美さん監修の
イベントで試してほしいおすすめの5つのペアリングをご紹介します。
チーズスペシャリストが
北海道地チーズの魅力、
楽しみ方をお伝えします!
チーズプロフェッショナル
石川尚美さん
チーズプロフェッショナル
石川尚美さん
北海道地チーズ5種をお好みで選択できる 「セレクト5」。ワンコイン(500円・税込)で食べ比べて、あなたのお気に入りに出会ってください。 食べ比べていただいた皆様は「北海道地チーズ博総選挙2022」にご投票いただけます。今年の人気NO.1地チーズが決まります。
環境保全の観点から提供プレートを再利用可能なトレー、カップはバイオPETを使用します。
北海道地チーズを牽引する出店者たちのトークショーや、
チーズ通・チーズ好きには見逃せないステージコンテンツが盛りだくさん!
「セレクト5」で食べ比べできる北海道地チーズのグランプリを、食べ比べていただいた皆様からの投票で決定する「北海道地チーズ博総選挙2022」!
対象49種の地チーズの中からカテゴリーごとのNo.1、さらに総合No.1となるグランプリを最終日のグランドフィナーレにて発表しました。
※2020年開催時の写真です
出店者による販売コーナーを展開。
食べ比べて気に入った地チーズはもちろん、
直接相談して購入もできます。
2月10日(木)〜27日(日)
渋谷ヒカリエ6F &7F カフェ&レストラン
「北海道地チーズ博2022」にあわせて、ヒカリエのレストラン内に、特別メニューが登場します。出店者のお薦めチーズとの期間限定のスペシャルコラボレーション!「北海道地チーズ博2022」を渋谷ヒカリエの館内各所でお楽しみください
2月3日(木)〜28日(月)
東京・自由が丘
「MILK LAND HOKKAIDO→TOKYO」
東京・渋谷で開催される「北海道地チーズ博2022」と、東京・自由が丘の「MILK LAND HOKKAIDO→TOKYO」が期間限定コラボレーション!「MILK LAND HOKKAIDO→TOKYO」でも「北海道プチーズ博2022」を楽しめます
第一弾/1月12日(水)〜1月26日(水)
第二弾/2月15日(火)〜3月1日(火)
チーズプロフェッショナルの石川尚美さん監修、ドリンクとのペアリングを楽しめるチーズのアソートセットをオンライン数量限定で販売します!コーヒー、ティー、赤&白ワイン、ビール、いつも飲んでいるドリンクとおすすめの5つのぺアリングをお家でお楽しみいただくことができるセットです
会場:渋谷ヒカリエ ヒカリエホール ホールA
(東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ9F)
JR 線・京王井の頭線「渋谷駅」と2階連絡通路で直結
東京メトロ銀座線「渋谷駅」と1階で直結
東急東横線・田園都市線・東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」B 5出口と直結
Access Map
Parking